JLPT WaniKani
Sort by
男 (man,boy)
1: man
2: boy
達 (pluralizing suffix (esp. for people & animals; formerly honorific))
1: pluralizing suffix (esp. for people & animals; formerly honorific)
達人 (master,expert)
1: master
2: expert
anime_princess_mononoke_000000024
いいえ だけだったら 今ごろ みんな仲良く―
If you hadn't been there, Milady...
いいえ おとこたちだけだったら いまごろ みんな 仲良なかよく―
anime_fate_zero_000002134
マダム このは代行者 魔術師狩りの人です
Madam! He's an Executor! An expert at hunting Magi!
マダムこのおとこ 代行だいこうしゃ 魔術まじゅつりの 達人たつじんです
anime_princess_mononoke_000000452
の留守を狙って 侍どもが おしよせて来やがった
They thought they'd catch us while the men were away!
おとこたち 留守るすねらって さむらいどもが おしよせてやがった
anime_code_geass_season_1_000001287
を全力で見逃せ そっちのもだ!
Let us go, with all your strength! Do the same for that man over there!
わたしたち 全力ぜんりょく 見逃みのがせ そっちのおとこもだ!
drama_sailor_suit_and_machine_gun__2006__000002579
目高組の五人の変なの人
These five strange men from the Medaka Clan,
目高めだかくみにんへんおとこひとたち
drama_million_yen_woman_000001186
之)どうしても 妻とあのを 許すことができませんでした
I couldn't forgive my wife or that man.
達之たつゆき)どうしても つまとあのおとこを ゆるすことができませんでした
games_witcher_3_000031418
あなたと?私はフェローで一番有名な戦士を倒したのよ、名前を出せないほど尊敬すべきを。リヴィアのゲラルトって誰よ?
You? I've defeated Faroe's most famous warriors, men so worthy of respect I don't dare mention their names. And who is Geralt of Rivia?
あなたと?わたしはフェローで 一番いちばん 有名ゆうめい 戦士せんしたちたおしたのよ、 名前なまえせないほど 尊敬そんけいすべきおとこたちを。リヴィアのゲラルトってだれよ?
games_skyrim_000002864
あのは帝国のためによく働いている
These boys do good work for the Empire!
あのおとこたち 帝国ていこくのためによくはたらいている
games_skyrim_000008121
あのの印はちゃんと集められてる?
Any luck getting the marks from those men?
あのおとこたちしるしはちゃんとあつめられてる?
games_witcher_3_000017248
そうだとも。だが運命はさらに悪い方へ転がる。流浪の魔女が希望を与えたのだ。〈鏡の人〉という、何でも願いを叶えるがいる、と
Indeed. Their luck turned yet darker when a wandering witch mentioned a solution - a man who would grant any wish. His name - Master Mirror.
そうだとも。だが 運命うんめいはさらにわるほうころがる。 流浪るろう 魔女まじょ 希望きぼうあたえたのだ。きごうきょう 達人たつじんきごうという、なんでもねがいをかなえるおとこがいる、と
games_skyrim_000005826
なぜこの街のは放っておいてくれないの?
Why can't the men in this city leave me alone?
なぜこのまちおとこたちほうっておいてくれないの?
games_witcher_3_000017270
何千年も前から、数々の文明で奴の記録が残っているのだ。名は様々だが、常に邪悪な存在として記録されている。この地ではゴウンター・オーディム。〈鏡の人〉や〈鏡の〉というような名もあった
There are records of encounters dating back thousands of years, in many cultures, under many names. But always as Evil incarnate. In this land we call him Gaunter O'Dimm. At times, Master Mirror, or the Man of Glass.
何千なんぜんねんまえから、 数々かずかず 文明ぶんめいやつ 記録きろくのこっているのだ。 様々さまざまだが、つね 邪悪じゃあく 存在そんざいとして 記録きろくされている。このではゴウンター・オーディム。きごうきょう 達人たつじんきごうきごうきょうおとこきごうというようなもあった
games_skyrim_000027136
を余分に雇って、積荷を手伝わせている所さ
I've taken to hiring a few extra men of my own just to keep up with all the shipments.
おとこたち 余分よぶんやとって、 積荷つみに 手伝てつだわせているところ
games_skyrim_000018037
前にもそんながいたわ。終わりにしましょう
Better men have tried. Let's finish this.
まえにもそんなおとこたちがいたわ。わりにしましょう