JLPT WaniKani
Sort by
産業 (industry)
1: industry
anime_kill_la_kill_000002487
“世界のアパレル産業の—” “70パーセントの売り上げを 占める”か
They hold 70% market share in the global apparel industry.
世界せかい アパレル産業あぱれるさんぎょうの—” “ 70パーセントの 売り上うりあげを める”か
anime_chobits_000000170
つーかやっぱ産業廃棄物つーの
Or rather, it's better to decrease so-called industrial waste.
つーかやっぱ 産業廃棄物さんぎょうはいきぶつつーの
anime_code_geass_season_1_000004042
サクラダイト採掘業務を 一手に担う 桐原産業の創設者にして
You became famous as the founder of Kirihara Industries through the extraction of Sakuradite.
サクラダイト 採掘さいくつ 業務ぎょうむを  一手いってになう  桐原きりはら 産業さんぎょう 創設者そうせつしゃにして
anime_death_note_000004579
産業スパイではなさそうだ
And he doesn't seem to be a corporate spy.
産業スパイさんぎょうすぱいではなさそうだ
anime_psycho_pass_000003720
農地における第1次産業
But while people can be relocated, land cannot.
農地のうちにおけるだい 産業さんぎょう
anime_little_witch_academia_000002516
魔女狩りから 産業革命の間にあった時代
It's the era after the witch hunts until the Industrial Revolution.
魔女狩まじょがりから  産業革命さんぎょうかくめいにあった 時代じだい
anime_bakemonogatari_000001833
(神原) ああ インドのIT産業のほうが 阿良々木先輩好みだったかな?
Or are you more interested in India's IT industry?
神原かんばる) ああ インドの ITあいてぃー 産業さんぎょうのほうが  阿良々木あららぎ 先輩せんぱいこのみだったかな?
anime_the_world_god_only_knows_000000515
(美生(みお)) 私は青山(あおやま)中央産業社長の娘よ
I am the daughter of the owner of Aoyama Central Industries.
美生びせい(みお))わたし 青山あおやま(あおやま) 中央ちゅうおう 産業さんぎょう 社長しゃちょうむすめ
drama_legal_high_season_1_000004839
その後は これといった産業もなく過疎化の一途を たどりました。
After that, without any industries around, depopulation occurred.
そのあとは これといった 産業さんぎょうもなく 過疎化かそか 一途いっとを たどりました。
drama_legal_high_season_1_000005359
今度こそ これを元手に 土地を蘇らせ→ 絹美の産業を 復活させてやる!
This time around we'll restore the land... ...and revive the Kinumi industries!
今度こんどこそ これを 元手もとで 土地とちよみがえらせ→ きぬ 産業さんぎょう 復活ふっかつさせてやる!
drama_legal_high_season_1_000004065
産業革命時代 炭鉱で 働かされていた 子供たちを→ 想起するのは 私だけでしょうか?
Am I the only one for whom this recalls the Industrial Revolution... ...where children were made to work in coal mines?
産業さんぎょう 革命かくめい 時代じだい  炭鉱たんこうはたらかされていた  子供こどもたちを→ 想起そうきするのは わたしだけでしょうか?
games_witcher_3_000029504
そうだな、すき間産業を見つけたとでも言おうか
Let's say I've found a niche I intend to exploit.
そうだな、 すき 産業さんぎょうつけたとでもおうか
games_witcher_3_000054709
ディクストラは、平和は戦争への備えによってのみ維持されるということを理解していた。彼はニルフガードに倣い、広大な地の統治を植民と産業化によって固めたのだ
He knew that to preserve peace he would have to prepare for war. Following Nilfgaard's example, he consolidated his rule over vast lands through a broad program of settlement and industrialization.
ディクストラは、 平和へいわ 戦争せんそうへのそなえによってのみ 維持いじされるということを 理解りかいしていた。かれはニルフガードにならい、 広大こうだい 統治とうち 植民しょくみん 産業さんぎょうによってかためたのだ
games_skyrim_000017608
ブラック・ブライア家がやって来るまでは、リフテンで最大の輸出品は水産物とハチミツだった。今じゃハチミツ酒醸造所が町一番の産業
Riften's biggest exports used to be fishing and honey, until the Black-Briar family moved in. Now the meadery is the biggest game in town.
ブラック・ブライアがやってるまでは、リフテンで 最大さいだい 輸出ゆしゅつひん 水産物すいさんぶつとハチミツだった。いまじゃハチミツしゅ 醸造所じょうぞうしょまちいちばん 産業さんぎょう