JLPT WaniKani
Sort by
柄杓 (ladle,dipper,scoop)
1: ladle
2: dipper
3: scoop
anime_mononoke_000000533
そもそも“柄杓をよこせ”とも 言っていない
Besides, it has not requested our ladle.
そもそも“ 柄杓ひしゃくをよこせ”とも っていない
anime_mononoke_000000529
(幻殃斉)みんな 落ち着け! 柄杓を用意しろ!
Calm down, everyone! Ready your ladles!
まぼろしわざわいひとし)みんな  落ち着おちつけ!  柄杓ひしゃく 用意よういしろ!
anime_mononoke_000000388
柄長というのは 柄の長い柄杓(ひしゃく)のことだ
referring to the long-handled dipper the men carried.
柄長からちょうというのは なが 柄杓ひしゃく(ひしゃく)のことだ
anime_mononoke_000000394
なので 船には常に— 底の抜けた柄杓を 用意しておくとよい
At any rate, that is why a ship should always carry an extra ladle with it.
なので ふねにはつねに— そこけた 柄杓ひしゃくを  用意よういしておくとよい
anime_mononoke_000000392
その柄杓で 海の水をくまれて その漁船は沈んじゃうんですよね (幻殃斉)ああ! うむ…
It fills the ladle with sea water, and the fishing boat sinks, right?
その 柄杓ひしゃくで うみみずをくまれて その 漁船ぎょせんしずんじゃうんですよね (まぼろしわざわいひとし)ああ! うむ…