JLPT WaniKani
Sort by
普及 (diffusion,spread,popularization,promulgation,familiarization)
1: diffusion
2: spread
3: popularization
4: promulgation
5: familiarization
anime_steins_gate_000002657
“1990年代に爆発的に普及
During the 1990s, they enjoyed enormous popularity.
“ 1990 年代ねんだい 爆発的ばくはつてき 普及ふきゅう
anime_steins_gate_000002658
“携帯電話の普及により 下火となる”
The emergence of cellular phones rendered them obsolete.
携帯電話けいたいでんわ 普及ふきゅうにより 下火したびとなる”
anime_lucky_star_000003792
いや、残念ながら今やツンデレはその後の普及と反比例して、 定義の混濁が進んでいると言えましょう
Unfortunately, the word tsundere... ...has been so degraded that its definition has been muddled.
いや、 残念ざんねんながらいまやツンデレはその 普及ふきゅう 反比例はんぴれいして、 定義ていぎ 混濁こんだくすすんでいるとえましょう
anime_chobits_000005011
これ普及用で
This is a promo package, and it has an extra disc.
これ 普及ふきゅうよう
anime_psycho_pass_000001485
しかし サイコパス判定の普及が彼の自認する役目を終わらせた
However, the spread of Psycho-Pass assessments
しかし サイコパス 判定はんてい 普及ふきゅうかれ 自認じにんする 役目やくめわらせた
anime_shirokuma_cafe_000010229
はい 私どもこのようなペンギンカードの普及を行っておりまして
Right. We are trying to promote these penguin cards.
はい わたくしどもこのようなペンギンカードの 普及ふきゅうおこなっておりまして
anime_steins_gate_000002642
携帯電話が日本に 普及し始めたのは いつごろだ?
When did cell phones become popular in Japan?
携帯電話けいたいでんわ 日本にっぽん 普及ふきゅうはじめたのはいつごろだ?