JLPT WaniKani
Sort by
三 (three)
1: three
日 (Sunday)
1: Sunday
月 (moon)
1: moon
三日月 (new moon,crescent moon)
1: new moon
2: crescent moon
十三 (13,thirteen)
1: 13
2: thirteen
anime_hyouka_000007375
あの 年前の59の新聞記事が見たいんですけど
We're looking for an article from a newspaper from May 9th, three years ago.
あの さんねんまえの5がつ9 新聞しんぶん 記事きじたいんですけど
anime_sound__euphonium_000003796
さあ 会場に私たちのが舞うよ
All right, our "Crescent Moon" is going to dance through the stage!
さあ  会場かいじょうたちのみっつきうよ
anime_the_pet_girl_of_sakurasou_000006201
審査会はに行われます
The selection will take place on the seventh of March.
審査しんさかい 三月さんがつにちおこなわれます
anime_the_pet_girl_of_sakurasou_000004669
お兄ちゃんは低すぎるんだよ どうせ、断っても勝手にくるんだろう 二は水高の試験だから
You'd come even if I told you not to, right?
にいちゃんはひくすぎるんだよどうせ、ことわっても 勝手かってにくるんだろう 二月にがつ十三にちみずだか 試験しけんだから
anime_assassination_classroom_season_1_000000079
満月をに変えるほどのパワーを持つ超生物だ
He's a superbeing with enough power to reduce the full moon to a crescent.
満月まんげつ 三日月みかづきえるほどのパワーをちょう 生物せいぶつ
anime_assassination_classroom_season_1_000000057
われわれはもう一生しか見られないということでしょうか
Will we have only a crescent moon to look at for the rest of our lives?
われわれはもう 一生いっしょう 日月じつげつしかられないということでしょうか
anime_assassination_classroom_season_1_000000053
ここでは「who is standing over there」が 昼間だけど 出てるね 日月 前の「the boy」少年を説明しています
The crescent moon's out in broad daylight.
ここでは「 who  is  standing  over  there」が  昼間ひるまだけど てるね  三日月みかづき まえの「 the  boy」 少年しょうねん 説明せつめいしています
anime_sound__euphonium_000001600
課題曲が田坂直樹「プロヴァンスの風」 自由曲が堀川奈美恵「三日月の舞」
Tasaka Naoki's "Wind of Provence" from the required repertoire list, and Horikawa Namie's "Crescent Moon Dance" for our free-choice piece.
課題曲かだいきょく 田坂たさか 直樹なおき「プロヴァンスのかぜ 自由じゆうきょく 堀川ほりかわ 奈美恵なみえ 三日月みかつきまい
games_skyrim_000030344
スカイリムにたどり着いたのは、日月にいた時のコネのおかげだ。デルビンという気さくな爺さんだ
I ended up in Skyrim thanks to a contact I'd made when I was with the Crescents... good old Delvin.
スカイリムに たどりいたのは、 三日月みかつきにいたときのコネのおかげだ。デルビンというさくなじいさんだ
games_skyrim_000018833
は“隠術の使徒”の象徴で、半月は“惑わしの使徒”、そして満月が“諍いの使徒”を表しているわ
The crescent moon represents the Agent of Shadow, the half moon for the Agent of Subterfuge and the full moon for the Agent of Strife.
みっつきは“いんじゅつ 使徒しと”の 象徴しょうちょうで、 半月はんつきは“まどわしの 使徒しと”、そして 満月まんげつが“いの 使徒しと”をあらわしているわ
games_skyrim_000030276
たまたまヴァレンウッドのギルドと仲良くなった。自らを“銀の”と呼ぶギルドだ。それから数年間、ギルドの仕事を請け負った
I hooked up with a guild in Valenwood... I think they called themselves the Silver Crescents. Spent quite a few years doing jobs for them.
たまたまヴァレンウッドのギルドと 仲良なかよくなった。みずからを“ぎんみっつき”とぶギルドだ。それから 数年間すうねんかん、ギルドの 仕事しごとった