JLPT WaniKani
Sort by
から (from (e.g. time, place, numerical quantity),since)
1: from (e.g. time, place, numerical quantity)
2: since
十一 (11,eleven)
1: 11
2: eleven
十 (ten)
1: ten
一 (one)
1: one
anime_death_note_000002023
息子さんは七時半過ぎから 一時現在まで勉強しかしていない…
From just past 7:30 until now, 11 o'clock, the only thing your son has done is study.
息子むすこさんは七 時半じはんぎから 十一 現在げんざいまで 勉強べんきょうしかしていない…
anime_lucky_star_000000829
自動販売機でジュースを買う時、 二百円を入れておつりが五十円と円で返った時は 勝ったーって思うんだけど、 逆に電車に乗る時、百五十円の切符を買おうとして、 百円玉入れて円玉五枚持ってると思いこんで、 四枚まで入れたんだけど、実は枚足りなくて、 しょうがないから百円玉をもう枚入れて、 おつりが円玉九枚で 返ってきた時の敗北感といったらないわよね~
When you buy a drink from the vending machine with 200 yen... And your change is a 50-yen coin with some 10-yen pieces... You get that "I win!" feeling. On the other hand, when you try to buy a 150-yen ticket to board the train... And you put a 100-yen coin in, thinking you have five 10-yen coins... But you actually only had four, so left with no other option, you put that second 100-yen coin in... And your change comes back as nine 10-yen coins... You really feel a sense of utter defeat when that happens.
自動じどう 販売はんばいでジュースをとき、二ひゃくえんれておつりが五十えんと十えんかえったときったーっておもうんだけど、ぎゃく 電車でんしゃときひゃく五十えん 切符きっぷおうとして、ひゃくえんだまれて十えんだままいってるとおもいこんで、四まいまでれたんだけど、じつは一まいりなくて、しょうがないからひゃくえんだまをもう一まいれて、おつりが十えんだままいかえってきたとき 敗北はいぼくかんといったらないわよね~